高台にある家(茨城)(「日本エコハウス大賞2019」審査員賞) 豊かな緑に囲まれた「高台にある家」は、デザイン・性能・コストの三位一体を実現した、住まい手の暮らしに寄り添うエコハウスです。 日本エコハウス大賞2019審査員賞(松尾和也賞)受賞作品。
断熱リフォーム事例:床材を剥がさず、床下からの断熱リフォーム 無断熱状態だった和室及び洋室を、床材をはがさずに床下からグラスウール断熱材を充填施工。 床下から施工できるので、短工期、低コストで断熱性能が向上し、住まいが快適になります。
断熱リフォーム事例:低コスト、短工期で床の断熱リフォーム 床下から断熱改修することで、家具の移動の手間をかけずに床の断熱性能を向上することができます。 床リノベは床下からの断熱施工のために作られた商品なので、床下への搬入、床下での運搬を簡単に行うことができます。
断熱リフォーム事例:定年後の生活を迎える際に、居住空間を断熱リフォーム 当初はインテリア・間取り重視のリフォームでしたが、定年後の夫婦二人だけのこれからの生活に向けて、部分断熱リフォームへプラン変更されました。
西丸尾の家(山梨) 西丸尾の家(山梨)は、3つのポイントをもとに設計されました。 究極の快適性と省エネ性を両立 親世代・子世代が過ごしやすい居住性と程よい距離感 世代をまたがっても受継がれるシンプルなデザイン
高断熱リフォーム事例:岩手山を望む家(盛岡) 「岩手山を見ながら、家事をしたい!」「とにかく暖かい家に住みたい!」という思いを実現するため、床、壁、屋根の断熱材を高性能に 温水式のパネルヒーターの暖房とあわせて、家じゅうどこにいても快適な空間に